都城市の外壁塗装専門店

[営業時間] 9:00 - 17:45
[定休日] 盆・GW・年末年始

146582b-1.jpg
今スグにわかる!
匿名
20
外壁塗装費用
シミュレーション
お見積書
戸建 2階建て 延床30坪
外壁 ラジカル塗料
外壁塗装パック[足場込]
0

都城市F様邸 屋根塗装 中塗りを行いました

都城市F様邸の現場で、屋根の中塗り作業を行った日についてお話していきたいと思います!

塗装といえば「塗って終わり」のように思われがちですが、
実はいくつもの工程を丁寧に重ねることで、美しさと耐久性が生まれるんです。

 

🔨 屋根塗装の工程とは?

屋根塗装は、以下の流れで進めていきます。

①高圧洗浄(汚れ・コケ除去)

②下塗り(接着力のベース)

③中塗り(厚み・色・機能の中核) ←今日の作業!

④上塗り(仕上げ・ツヤ・保護)

↑屋根中塗り様子

今回は、遮熱効果のあるシリコン塗料を使用しています✨

 

🎨 中塗りの目的とは?

「上塗りの前に塗るやつでしょ?」
…それだけじゃありません!

中塗りの役割は、とっても重要なんです。

・塗膜に厚みを持たせ、耐久性を高める

・発色を整えて、上塗りの仕上がりをキレイにする

・塗料の機能(遮熱・防汚など)を発揮させる

とくに屋根のように、日差しや雨風にさらされる部分は、塗膜の強さが長持ちに直結します。

 

🧴 職人のこだわりポイント

今回の中塗りでは、以下の点に特に気を配って作業しました!

☑️ 塗りムラが出ないよう、均一にローラーを転がす
☑️ 縁や重なり部分にも丁寧に塗料を入れ込む
☑️ 塗り残しが出やすい棟や谷部は、事前に刷毛で先塗り

職人としては「ここで手を抜いたら、いい仕上がりにならない」と言えるくらい、中塗りは塗装の“要”とも言える工程なんです。

 

💬 お客様の反応

現場を見にこられたお客様が、

「まだ中塗りなのに、もうきれいに見えるんですね〜!」

と驚かれていました😊

上塗りでさらに光沢と色が整うので、完成が楽しみですね!

 

✅ まとめ

屋根の中塗りは、見た目以上に仕上がりと耐久性に直結する大切な作業です。

ペイントホームズ都城店では、こうした目に見えづらい工程も丁寧に、一棟一棟、心を込めて施工しています!

屋根の塗装をご検討中の方は、「どんな工程で進めるのか?」もぜひ気にしてみてくださいね😊
ご相談・現地調査はいつでも無料です!

 

ペイントホームズ都城店では、お客様の予算やニーズに合わせた最適な塗装プランをご提案!

都城市を中心に、
戸建て住宅やアパート、店舗、工場など、あらゆる建物の塗装工事を手掛けています。
お住まいに関するお悩みやメンテナンスのご相談は、どんなことでもお気軽にご相談ください!

無料のお見積り・劣化診断・カラーシミュレーションもご活用いただけます!
お問い合わせは電話番号:050-5530-6053まで。
都城市の外壁塗装・屋根塗装はこちら